News & Topics

女性内科・内科 のご案内

2024年4月より女性内科・内科を新設いたしました。
詳しくは下記をご覧いただき、お問合せ下さい。


女性は閉経することで女性ホルモンが低下し、閉経前後の更年期症状、閉経後の骨粗しょう症、動脈硬化、高コレステロール血症や尿失禁などの泌尿器生殖系の障害がおこるリスクが上昇します。

気になる症状があってもどこにかかればいいか悩んでいる方はまずご相談ください。
女性の一生における各ライフステージでの内科疾患に対する診療を婦人科と連携して行います。
検診などで精密検査、経過観察になった場合もご相談下さい。
必要に応じて専門の医療機関に紹介させていただきます。

【診療日】
 木曜日午前
  ※受診希望の際は予めお電話にてご連絡ください。
  ※婦人科疾患に対する治療は婦人科になります。

2024.4.4

関連記事

子宮頚がんワクチン シルガード9(9価ワクチン)の接種を開始しました

婦人科

子宮頚がんワクチンのシルガード9(9価ワクチン)の接種を開始しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 ※ワクチン接種ご希望の方は予約が[...]

記事を読む

お知らせ

当院では7月1日より労働環境整備のため昼休憩として下記一部時間帯での電話対応を休止させていただきます。 誠に恐れ入りますが、休止時間帯以外[...]

記事を読む

年末年始休診のお知らせ

年末年始に関しましては下記のとおりとさせていただきます。 12月27日(金)通常通り 12月28日(土)休診 12月29日(日)休[...]

記事を読む