当院に通院中の患者様へ~新型コロナウイルス感染拡大防止対策~
日頃より新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力いただきありがとうございます。
当院では通院が必要な患者様が安心して受診していただけるよう感染防止に努めさせていただいております。
患者様にご協力いただきたいこと
- 玄関にて検温、マスクの着用、手指消毒をお願いしております。
- 患者様ご本人の体調確認、ご家族に体調不良の方がいらっしゃらないかなど問診させていただきます。
- 首都圏やその他感染流行地域より帰省中の方は、2週間の自宅待機の後の受診をお願いしております。予約変更が必要な場合はお電話にてお問い合わせ下さい。
- 本来は電話再診により薬剤を処方することは認められておりませんが、感染拡大防止の観点より、慢性疾患等を有する定期受診患者様への投薬については特例的に認められるようになりました。ご希望の方はお電話にてお問い合わせ下さい。(ただし、医師が対面での診察が必要と判断した場合は対応できません。)オンライン診療につきましては現在準備中です。
- 待合室の混雑緩和のため椅子の数を減らし、間隔を開けて配置しております。診察までの待ち時間を自家用車内で待機していただける方はお申し出下さい。
- 待合室の換気を行なっておりますので、気温が低い日にはかなり寒くなることがあります。防寒着のご用意をお願いいたします。
- 来院が御不安な方は遠慮なくお電話にてご相談ください。可能な限り、予約の変更に対応させていただきます。
職員の取り組み
- 職員は業務開始前に検温、体調のチェックを行い、少しでも不調がある場合は自宅待機としております。
- マスク着用、手洗い、手指消毒を励行しております。
- 不特定多数の方の手が触れるドアの持ち手、筆記用具などのアルコール消毒を定期的に行なっております。
- 休憩中の向かい合っての飲食は禁止しております。お喋りはマスクをしてから少人数で。
今後の感染拡大状況によっては対応が変わる場合もございます。その都度H P等で情報を発信していきたいと思います。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2020年4月16日 女性クリニックWe富山 院長
2020.4.16
関連記事
形成美容外科
毎年多くの方にご好評をいただいている新春企画!
「2020 新春スペシャルトライアルセット」
の事前予約受付を12/14[...]
記事を読む
形成美容外科
形成美容外科 診察についてお知らせです。
諸事情により、4月からの初診のご予約を 月曜日 火曜日 に限定させていただきます。
また、5月[...]
記事を読む
形成美容外科
ZOスキンヘルスの新製品が誕生しました。
肌の代謝、色むら、ハリに着目したアクティブビタミンAシリーズの「ARナイトリペア」。[...]
記事を読む